英語を話したくて文法ばかり勉強して、なかなか話せないと悩んでいる人はいませんか?
「よし!英語を話せるようになるぞ!」と決意して、本屋さんやネットで文法の本を買った人はいませんか?
英語を話そうとするほとんどの人は、まず文法から始めるんじゃないでしょうかね?
結論から言っちゃうと、英語を話すために勉強していく上で、文法はさほど重要ではありません。
それは無意味とは言いませんが、文法を知らなくても話せるようになるんです。
英語を話したいなら文法の重要度は低い、という言い方の方がいいかもです。
「それは言い過ぎじゃね?」と思われた方がいるかもしれません。
しかし、本当のことなのです。
しかも、逆に英語を話すため文法をたくさん勉強するのは危険性があります。
実際に文法地獄にハマって面白くなくなって英語を話すことを諦めてしまう人が多いんです。
英検やTOIECなど、試験のために英語を勉強するなら文法は大切ですが、自分は英語を話すとなれば文法は知らなくても話せるし、必要に応じて勉強したらいいと思っています。
今回は文法を知らなくても話せるという根拠や理由、そして、文法を勉強せずにどのように英語を話せるようになるのかを紹介したいと思います。
文法について
英語話したくて文法を勉強している人やこれから英語を話そうと決めた人に文法について知ってもらいたいことをまず紹介します。
文法マニアな日本人
「英語を勉強する」=「英文法を勉強する」という日本人が多い気がします。
一つの原因として、学校の英語の授業が影響しているのかもしれません。
はっきり言うと、ほとんどの日本の学校の授業で習う英語では英語を話せるようにはなりません。
日本の英語の授業では、文法を中心に勉強します。
他にも単語のスペル、アクセント、イントネーション、リーディング…
確かにどれも必要っちゃ必要なのですが、話すときはそこまで重要視されません。
そして、英語を話そうとして「文法を知らないと話せないから本屋で参考書を買おう!」という人。
参考書を終わらせて、英語を話せるようになりましたか?
自分は、参考書を終わらせて英語を話せるようになった人に会ったことありません。
そもそも参考書を全部完璧に終わらせた人に会ったことないですね(笑)
では、なぜ学校教育が重要視されないのか、参考書では話せるようにならないのか。
文法ばかり意識することによって間違いを恐れて話す人が出てきます。
特に、学校では英語のテストは文法の問題が多く、間違えてはいけないという心理が出てきて、実際に英語を話をする時でも間違えてはいけないという怖さや心配が英語を話すときに邪魔になります。
なので、文法にこだわりすぎるのは英語を話す時に足枷となってしまう可能性が大いにあります。
そして、英語を話すのは「慣れ」が大きいので、参考書で文法ばかり勉強していても話せるようにはなりません。
文法を勉強してやる気があるのはいいですが、それは文法マニアになって英語を話すことから遠ざかってしまわないようにしてくださいね。
文法を知らなくても大丈夫?
自分は全く英語を話せない状態でアメリカに渡り、すぐに語学学校に通いました。
語学学校では文法の授業でも少しはありましたが、自分は文法が大嫌いだったのもあり、よく分からなかったのです。
それでも3ヶ月もしたら簡単な英語でコミュニケーション取れるようになりました。
その当時でも文法について全く意識をしていませんでした。
なぜ文法もろくに知らずに英語でコミュニケーションを取れるようになったのか?
文法を知らずとも英語を話すことができるからです。
その理由として、英語圏に住む小さな子どもは文法を勉強せずに話せていますよね?
自分たち日本人も日本を話すのに2、3歳から文法を習って話せている訳ではありませんよね?
彼らは親などからたくさんの英語や日本語を聞いて親の模倣して話せるようになっていきます。
ときには親が教えますが、文法を元に英語を教える訳ではありません。
また、自分がアメリカ生活で英語に携わってきてから、たくさんの外国人と知り合いました。
興味本位で、外国人の友達(第一言語が英語以外)にどうやって英語を話せるようになったのか聞いてきました。
しかし、主に文法を勉強したという人は一人もいません。
「え?じゃーどうやって?」と疑問に思われるかもしれませんが、彼らが口を揃えて言うのが「映画、ドラマをたくさん観た」です。
彼らからしたら文法は二の次三の次です。
これらは極論だと思われそうですが、結果論、文法が知らなくても話すことができる理由として納得してもらえるものだと思います。
なぜ文法を勉強するのか
じゃー文法は英語を話すためにはさほど重要ではないのになぜ勉強するのか。
それは文法を勉強した方が「効率が良い」というのと、「日本語で勉強した方が安心する」という見解です。
効率が良いというのは、人は大きくなれば日本人なら第一言語である日本語を使うことができるので、その日本語を使って「これが主語」とか「形容詞が…」とか勉強した方が分かりやすいよねって感じです。
日本語で勉強した方が安心するというのは、やはり日本語で英語を勉強した方が、慣れた日本語で勉強しやすいという安心感が働くので、日本語で英語がどのように構成されているのか勉強したいという人もいるかもですね。
しかし、文法が楽しいという人も少ないでしょうし、文法だけ勉強しても話せるようにはならないし、自分みたいに文法嫌いな人もいるでしょうし。
なので、文法を絶対に勉強しなければ英語が話せないという訳ではありません。
その代わり、英語を聞いたり英語で考えたりと英語にひたすら浸る必要はあります!
話すための英語の勉強
「じゃー文法を勉強せずにどうしたら英語を話せるようになるねん!」
ということになりますよね?
これについては違うブログ記事で書いてあるので、後で読んでもらえたら嬉しいのですが、結局は英語を話すためには文法よりも必要なことがあります。
- 単語
- アウトプット
- 英語フレーズ
- 動画で勉強
- 会話
です。
詳細は以下のブログ記事からどうぞ!
自分もアメリカで3ヶ月ぐらいは文法はあまり勉強せず、たくさんの人から英語を聞く、英語を間違えてもいいからアウトプットすることを毎日続けた結果、ある程度の英語を話せるようになりました。
4ヶ月目に入り、再び文法の授業を取らなければならなくなって、文法について勉強したら面白いぐらいに英語が分かるようになったのを思い出します。
自分は文法も苦手で勉強しなかったけど、ある程度は話せるようになった。
ある程度話せるようになって文法を勉強したら面白いほど英語が分かるようになった。
要するに、文法は英語をより深く理解できるものであって、話すために必ず知っておかないとおかないものではありません。なので、文法は話すためではなく、英語を深く理解するために便利なものだと実感しました。
文法は知らなくてもいい言いましたが、文法を知っておいた方が便利です。
しかし、英語を話したいという多くの人が文法でつまずいて面白くなくなって英語を話せずに辞めていく人が大半だろうと思います。
なので、英語をある程度話せるようになってきてから文法を勉強していくというのが、文法を楽しみながら英語を話せるにつながっていくと、今思います。
英語を話すためには「文法」より話しまくって「慣れ」です!
まとめ
今回は英語の文法について紹介しました。
英語を話したい人が文法地獄に陥ってしまったり文法で諦めてしまうのはすごくもったいないことです。
文法を勉強するのはいいことですが、話すことにおいて文法はそこまで重要ではありません!
英語を話すポイントは
- 単語
- アウトプット
- 英語フレーズ
- 動画で勉強
- 会話
です!
文法ばかりに時間を取られないようにして、単語やフレーズをインプットして、独り言や会話で英語をアウトプットする時間を多く取るようにしてください。
それが英語を話すためのポイントです。
英語を話す相手が周りにいないという方はオンライン英会話がおすすめです。
アウトプットが一番大事ですので、オンライン英会話でできるだけアウトプットしてみてください。